ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

キャンプ始めたものの

ジャカルタから日本に戻ってきて、老後の趣味探しをしていたら、キャンプに出会った話

キャンプの荷物④

   

ども


トランクカーゴは強度があるので、
何を入れても、上に座っても大丈夫なので、
重宝してます。

キャンプの荷物④


普段からこの中に必要な小物を入れて
キャンプに持っていきます。

シェラカップ、クッカー、ガスバーナー、
ガスランタン、LEDランタン、ハシ、ナイフ、
ガス管、調味料、アルミホイルなどなど。
キャンプの荷物④
キャンプの荷物④
キャンプの荷物④



逆にこれに入るように夏冬で多少の衣替えを
行い、入らない余計な物は持って行かない
ようにしてます。


冬ならCB缶のインクリーザを追加してます。






ただ、この箱はどうにも底が深いので、
取りたい物がうまく取り出せず、
イライラする事もしばしば。



それで仕切りを入れる事に。100円ショップで
手頃な物を探しましたが、イマイチ良いのが
なかったので、家に余ってた段ボールで。

キャンプの荷物④


キャンプの荷物④


まあ使ってみてダメだったら、
また考えるとするか。









同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GWの駒出池キャンプ
ソロテントを検討
ささゆり①
田貫湖キャンプ場③
田貫湖キャンプ場②
田貫湖キャンプ場①
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GWの駒出池キャンプ (2019-12-25 17:16)
 ソロテントを検討 (2019-08-26 23:35)
 ささゆり① (2019-03-03 12:49)
 田貫湖キャンプ場③ (2019-02-25 18:00)
 田貫湖キャンプ場② (2019-02-24 23:30)
 田貫湖キャンプ場① (2019-02-24 22:31)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプの荷物④
    コメント(0)